こんにちは!看護師の今野です

今日は、お家での消毒についてお話したいと思います!

病院では、様々な人や、動物が出入りしています。
そして、感染症にかかっていたりなど様々な状態で来院されます。
なので、院内清掃というのはとても大事になっています

私たち看護師も、保定が終わるときちんと手を洗い薬の準備や会計を行います。
汚いから”というよりは、より”清潔な”状態で処置・準備をするよう心がけているんです(*^_^*)

さて、お家での清掃はどうしていますか?
ワンちゃん・ネコちゃんは毎日自分でお風呂に入りませんよね(´・ω・`)
どこが汚れているか教えてくれるこも、なかなかいないですよね(´・ω・`)
その汚れが、ペット臭や皮膚病などの
原因となることがあるんです

除菌・消臭スプレーというと・・・・・
台所で使うハイターなどで消毒したり、
市販の除菌・消臭スプレーも最近多くのものが出ていますよね~

ですが、匂いに敏感なこなどは舐めてしまったりなどの不安で、
なかなか安易には使えないイメージがあります。

(私の実家の犬・ユウサクは、何でも食べます、舐めます・・・)
![image1[651].jpg](https://aroanimalhospital.up.seesaa.net/image/image15B6515D-thumbnail2.jpg)
そ!こ!で!
オススメの消毒・消臭スプレーがあるんです~( ゚Д゚)!

現在、病院の清掃の際にメインで使っているもので、
とても万能で、安全なものです!
さて、グリーンアクアとは・・・

低濃度の塩水(純度の高い)を電気分解した、環境にやさしい除菌・消臭電解水というものです!
薬品を一切使っていません。
そして、原料が塩水なので、間違ってなめてしまっても安全!
どんな時に使えるかというと、




そして、使えるのはペットだけではありません!



ちなみに・・・
人の口臭予防で、うがいに使うこともできるようです


ほんとに、用途は様々です!
除菌効果も強力で、
☆ノロウイルス
☆カビ
☆パルボウイルス
などの、不活化試験なども行われており、結果が得られています!
衛生管理に迷われてる方、安全性を気にしてらっしゃる方、
ぜひ日常ケアに使っていただきたいです

【関連する記事】